キャリアプランとは
企業側・社員側のメリット
人生100年時代で労働時間が増加し、働き方改革で副業の解禁や雇用形態の多様化が進む今、キャリアプランが注目されています。
この記事では、キャリアプランの概要や、企業側・社員側双方の観点からみたメリットについて紹介します。
キャリアプランとは仕事における人生計画のこと

変化の激しい時代に求められる「キャリアの自律」

キャリアプランとは、自分自身が仕事をする上で、今後どのような経歴を積み重ねるかを設計する人生計画のことです。キャリアプランを明確にしておくことで、今後の自分に必要な知識やスキルを把握できます。

 

その結果、どのように行動すればよいかを具体的にイメージできるため、将来の理想像が描きやすくなるでしょう。ここで言う「キャリア」は職歴や経歴だけではなく、人生の経歴を表す広義的な意味で使用されています。

 

労働期間の長期化、雇用形態の多様化、働き方の多様化などの社会環境の変化により、長期的なスパンで、1人ひとりに合ったキャリア形成を行うことが重要視されるようになりました。

キャリアプラン作成が個人と企業にもたらすメリット

キャリアプランは個人だけでなく、企業にとってもメリットがある

キャリアプランを形成することで、社員は自身の現状を把握し、今後の人生の指針を明確にできます。方向性を定めることによってモチベーションの向上が期待でき、周囲からの助けも受けやすくなるでしょう。

 

社員にとってのメリットは主に3つあります。第一に、自分自身の現在地が把握できることです。将来を見据えた明確なキャリアプランの形成は、羅針盤の役割を果たしてくれるでしょう。キャリアプランは今後の人生における計画書です。仕事面はもちろんのこと、自身の知識やスキルの向上に関しても計画を立てるため、何をすればよいのか迷った際の指針として役立ちます。

 

第二に、仕事のやる気アップに繋がることです。明確なキャリアプランがあれば、日々の仕事に目標を定められるため、仕事に対して精力的に取り組めるでしょう。キャリアプランは自分自身で作成するため、自分がどれだけゴールまで近づいたかを実感しやすいことが特徴です。

 

第三に、キャリアプランの共有で周囲からの応援・支援を受けられることです。キャリアプランを会社や上司・同僚に共有しておくことで、周囲からの応援や支援が受けやすくなるでしょう。

 

一方、社員がキャリアプランを形成することで、企業側にもメリットが享受できます。第一に、業務の生産性が高まることです。社員の目指す方向と仕事内容が一致していれば、精力的に取り込んでもらえるため、業務の生産性が高まります。生産性が高い人材を育成するためには、社員にキャリアプランを立てさせ、企業側に共有してもらうことが重要です。

 

第二に、適切な人事配置ができることです。キャリアプランを企業側と共有できていれば、その社員がどのような知識やスキルを有し、ゴールをどこに設定しているかが把握できるため、部署異動やジョブローテーションの判断材料になります。

 

第三に、目的意識を持った優秀な人材を増やせることです。綿密に作り込まれたキャリアプランの作成は、目的意識を持った優秀な人材の育成にも繋がります。5年後、10年後に何をしたい、どうなっていたいという目標を設定することは、目標に向かって知識やスキルを付けるモチベーションにつながるのです。

Check!
キャリアデザイン研修
少子高齢化や第四次産業革命などの外部環境の変化、事業構造や労働環境の変化など、めまぐるしく時代が変わる現代においては、組織から与えられた仕事を盲目的にこなすだけはなく、自律的なキャリア観をもって自らの意思で自分を動機づけ、変化に柔軟に対応することが求められます。この講座では、自分自身の過去・現在・未来を洞察して自己理解を深めた上で、将来に向けたキャリアプランを作成します。
Goal

研修のねらい

外部環境が変化する中で「自分らしさ」と「組織からの期待」を融合させ、自律的に働くためのキャリアデザインを学習し、将来に向けたキャリア形成の指針とビジョンを定める。

 

キャリアビジョンを実現するための具体的な行動を計画する「キャリアプラン」を作成する。

Course

研修の目標

自分の過去を振り返り、自己概念を明確にして、「自分軸」を定める


環境を洞察し、周囲から求められる自分への期待を明確にする


「自分軸」と「組織からの期待」を統合し、将来に向けた自分の長期・短期の課題を設定する

コースの流れ

  • STEP
    01

    自律的なキャリア形成の必要性

    (1)少子高齢化と人生100年時代

     

    (2)個人のキャリアは、本人が責任をもつ時代への転換

     

    (3)キャリアデザインの基本

     

    (4)キャリアデザインにおける計画性と偶然性

    5198646_s
  • STEP
    02

    2.自分自身への洞察

    (1)自分の歴史を振り返る
    ■演習「ライフラインチャートの作成」


    (2)自分の興味や価値観を探る
    ■演習「願望あぶり出しゲーム」「価値観の探索」


    (3)自分の軸を立てる
    ■演習「ミッション・ステートメントとキャリアビジョン」

    22214003_s
  • STEP
    03

    3.外部環境への理解と適応

    (1)外部環境と内部環境

     

    (2)第四次産業革命と仕事のあり方の変化

     

    (3)組織からの期待と自分の役割

     

    ■演習「環境変化と自分の役割」

    23120965_s
  • STEP
    04

    4.自律的なキャリアデザイン

    (1)自分軸と組織の期待の統合


    (2)キャリアビジョンの描写


    (3)長期・短期の課題設定


    ■演習「キャリアプランの作成」

    23146610_s

職業経験とキャリア観の変遷過程の関係を踏まえ、将来を見据えたキャリア自律の必要性と自分自身への理解の重要性を認識します。

チベーション・カーブ(自分史)やペアワークをもとに、自分の価値観や欲求、意思や能力を探索します。

人生100年時代と言われる現代において、予測不能な環境変化に対応するためにキャリア自律を果たす必要性を認識します。

お気軽にお電話でご連絡ください
078-600-2761 078-600-2761
平日 9:00~17:00

お問い合わせからの流れ

  • STEP
    01

    お打ち合わせ

    現状のお悩みや問題点を整理して、取り組むべき課題を明確にするためのお打ち合わせを行います。

     

    オンラインでのお打ち合わせも可能です。ご相談は無料ですので、お気軽にお申し付けください。

    3714305_s
  • STEP
    02

    ご提案

    お打ち合わせの内容に基づき、最適なコンサルティング・研修のプログラムをご提案いたします。

    経営課題の性質に合わせて、調査・診断、業務フロー改善、人事制度設計、プロジェクト型課題解決、研修・セミナーなど適切なスタイルを選択いたします。

    a74a62136f34853b9211acef2aff1395_s
  • STEP
    03

    ご成約

    ご提案内容に合意をいただいたら、ご成約となります。実施日(開始時期)を調整の上、プログラムの実施に向けた準備を進めて参ります。

    df9d52cbf7c1f995e2b19812488a2f4d_s
  • STEP
    04

    プログラムの実施

    経営課題解決のプログラムを実施します。1日の研修、数回にわたる研修コース、数ヶ月におよぶコンサルティングなど、課題解決に向けて伴走いたします。

    22608518_s
Company

経営課題解決や人材育成のプログラムでお悩みでしたらお気軽にご相談ください

概要

会社名 株式会社ビジネスキャリア・コンサルティング
住所 650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-2-19 アムズ元町4F-18
電話番号 078-600-2761
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝日
最寄り駅 JR東海道・山陽本線 元町駅 徒歩1分
代表者 小松 茂樹

アクセス

個人の成長と組織の成功の両立を図り、人材育成と業績向上の視点からクライアント企業様の目標達成をご支援しております。お問い合わせフォームからのご連絡に基づいてすぐに打ち合わせの日時を調整し、具体的なお悩みやご要望に合わせてオーダーメイドのサポートプランをご提案してまいります。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事